ソプラノウクレレ(作品名無し)
- 管理者 アカウント
- 2021年7月26日
- 読了時間: 1分

スケール・343mm
表板・インディアンローズウッド
側、裏板・インディアンローズウッド
ネック・インディアンローズウッド
指板、ブリッジ・インディアンローズウッド
塗装・セラック
ペグ・ゴトー









このウクレレは私が始めて作ったウクレレで、うちのソプラノモデル「小豆-あずき-」の原型になっています。
一番下の真ん中の写真は出来たてほやほやの姿。
ぱっと見は変わらないように見えますがいろいろいじりました。
ヘッドの形を演奏の邪魔にならないように削ったりペグをウェーバリー製からゴトー製に替えたり、ネックをリシェイプしたり、ナットを交換したり、ピックアップを取り付けたりしました。
こうして色々と試行錯誤して「小豆-あずき-」が出来ました。
よく見るとラベルもまだ貼っていません。
私は個人的にソプラノが好きなのでこのウクレレでほのぼのした気分にひたっています。